NEWS
新着情報
静心園
トロミの勉強会詳しくみる →
9月16日(金)トロミの勉強会を行いました。法人全体で統一したトロミの付け方を学びました。職員がトロミの付け方を振り返ったり、新しい気づきもあり有意義な勉強会でした。今後も利用者の方が安全に美味しく飲...
喫茶クラブ詳しくみる →
「季節を感じ、楽しく喫茶クラブを過ごす」をテーマにし、事前に3種類のアイスから 好きなアイスを選び食べました。 「ひゃあ〜冷たい」「美味しい」などの声が良く聞かれ、表情良く召し上がっていました。 ...
創作クラブ詳しくみる →
「花火の飾りを作ろう」をテーマにし、台紙にボンドやのりで花火の下絵を書き、 その上に細かく切った折り紙をまぶして作品を仕上げました。 作っている最中から、「何色にしようかな?」「きれいだね!」等の...
わくわくデイ詳しくみる →
お手玉を利用者に投げていただき、点数を競い合っていただきました。上手く的に当てて点数が入ると歓声があがったり、喜ばれる姿が見られました。
介護外出詳しくみる →
コロナも減ってきた為、またコロナ対策も万全に行なえる為、今年度より久しぶりの介護外出を実施しました。外出へ行かれた利用者様からは「自分で選びながら買い物が出来て嬉しい」「楽しい」と笑顔でお話されていて...
認知症の勉強会詳しくみる →
6月2日(木)福島市飯坂北地域包括支援センター 宍戸真理子様をお迎えし認知症の勉強会を行いました。 認知症は進行とともに言葉の理解が困難になり、聞いてもすぐに忘れてしまったり認知症を患っている方も、...
園芸クラブ 第1回目詳しくみる →
天気にも恵まれて、今年も園芸クラブが始まりました。 今年最初のクラブ活動はミニトマトときゅうりの苗植えを行いました。 大きく育ってくれることをみんなで祈りながら楽しく行いました。
喫茶クラブ詳しくみる →
コロナ対策もあり、密にならない様に少人数の居室単位で行いました。 事前に選んだドーナツを楽しく、美味しくいただきました。