NEWS
新着情報
けやきの村相談支援センターだより
【認知症サポーター養成講座の開催】
先日、大鳥中学校の3 年生と教職員を対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。認知症についての正しい知識と認知症の方への対応方法について講話と寸劇を行いました。寸劇ではご飯を食べたことを忘れてしまう高齢者への対応と、認知症と疑われる方が道に迷っている時にどのように対応したらよいのか学びました。受講して下さった皆さんには講座終了後に認知症サポーターの証であるオレンジリングを贈呈し、新たに54名が認知症サポーターとなりました♬

寸劇(ひとり歩き高齢者へ声掛け)の様子

オレンジリング

講話の様子
一覧