• 交通アクセス
  • サイトマップ
  • ホーム
  • お知らせ一覧
    • けやきの村便り
    • お知らせ
    • けやきの村
    • 桃の里
    • 青松苑
    • 静心園
    • 相談支援センター
  • けやきの村とは
    • 理事長あいさつ
    • 法人活動
    • 組織概要
    • 事業・財務報告
  • けやきの村
  • 青松苑
  • 静心園
  • 桃の里
  • 相談支援センター
桃の里生活風景

一日の流れ

8:45 送迎バス出発
9:50 送迎バス到着
9:50 健康チェック
10:30 入浴
11:45 食前体操
12:00 昼食
12:30 休憩
14:00 レクリエーション
15:30 お茶・帰宅準備
16:00 送迎バス出発

年間行事

4月 花見外出・体重測定
5月 誕生会・体重測定
6月 カレンダー作り・体重測定
7月 誕生会・写真撮影・体重測定
8月 お菓子作り・体重測定
9月 誕生会・体重測定・カレンダー作り
10月 買い物ツアー・芋煮会・体重測定
11月 誕生会・紅葉狩り・体重測定
12月 クリスマス会・カレンダー作り・体重測定・年末年始12/29〜1/3
1月 誕生会・体重測定
2月 節分・体重測定
3月 カレンダー作り・お菓子作り・誕生会・体重測定

事業計画

デイサービスセンター 桃の里
  • 平成28年度デイサービスセンター桃の里通所介護事業所事業計画[PDF形式:384KB]
  • 平成28年度けやきの村居宅介護支援事業所事業計画[PDF形式:153KB]
  • 平成28年度福島市飯坂北地域包括支援センター事業計画[PDF形式:66KB]
  • 平成29年度デイサービスセンター桃の里通所介護事業所事業計画[PDF形式:383KB]

事業報告

デイサービスセンター 桃の里
  • ・平成26年度桃の里事業報告[PDF形式:435kb]
  • ・平成27年度桃の里事業報告[PDF形式:96KB]
  • ・平成28年度桃の里事業報告[PDF形式:447KB]

事業所案内

指定通所介護(介護予防)事業所
目的及び
運営方針
通所介護:介護を要する高齢者及び障害を有する方々を対象とし、看護職員や生活相談員及び介護職員が、健康状態の確認、食事、入浴、日常動作訓練、レクリエーション等の各種サービスを提供し、家族の身体的、精神的負担の軽減を図りながら自立を支援する介護保険サービスです。
介護予防通所介護:要支援者を対象に不活発な日常生活によって起こる心身の機能低下の予防・改善の効果を上げることを目的に、要支援1・要支援2の方がご利用できます。
所在地 福島市飯坂町中野字西高田1-2
管理者 黒津堅一郎
事業所番号 第0770100501
利用定員 24名
従業者の員数 管理者 1名
介護員 8名
生活相談員 1名
運転手 1名
看護師 1名
機能訓練指導員 1名
営業日及び
営業時間
月曜日から金曜日まで及び第1、第3、第5土曜日とする。
ただし、12月29日〜1月3日までを除く
営業時間 8:30〜17:30
サービス提供時間 9:50〜16:00
事業実施区域 福島市内
事業内容
  1. 1.健康チェック 血圧・脈拍・体温等による健康状態のチェック
  2. 2.入浴 障害を持っている方でも利用できる特殊浴槽で、職員が介助し、心身の状態に合わせて入浴方法にも配慮しています。
  3. 3.昼食 栄養バランスを考え、体調に応じた食事の内容、食事量に配慮しています。
  4. 4.動作状態 健康と身体機能を維持するために動作訓練やカラオケ、ゲーム等を行い、個々の状態や意向配慮してプログラムを設定しています。
利用料 要支援1
利用料金 1,647円(月額)
サービス提供体制加算 720円(自己負担72円)
要支援2
利用料金 3,377円(月額)
サービス提供体制加算 1,440円(自己負担144円)
要介護1
利用料金 5,720円
自己負担 572円
介助入浴 1日500円(自己負担50円)
サービス提供体制加算 180円(自己負担18円)
要介護2
利用料金 6,760円
自己負担 676円
介助入浴 1日500円(自己負担50円)
サービス提供体制加算 180円(自己負担18円)
要介護3
利用料金 7,800円
自己負担 780円
介助入浴 1日500円(自己負担50円)
サービス提供体制加算 180円(自己負担18円)
要介護4
利用料金 8,840円
自己負担 884円
介助入浴 1日500円(自己負担50円)
サービス提供体制加算 180円(自己負担18円)
要介護5
利用料金 9,880円
自己負担 988円
介助入浴 1日500円(自己負担50円)
サービス提供体制加算 180円(自己負担18円)介護職員処遇改善加算:所定単位×4.0%
おむつ代(尿とりパット)30円(パンツ式)150円
食費640円
非常災害対策 消防計画等非常災害に関する具体的計画を作成し、その計画による避難訓練を実施し、利用者の生命と保全を確保する
事故発生時の
対応
利用者に対するサービスの提供により事故が発生した場合は、速やかに市町村、利用者の家族に連絡を行い、必要な措置を講ずるとともに、賠償すべき事故が発生した場合は、速やかに損害賠償を行う。
  • ホーム
  • お知らせ一覧
  • けやきの村とは
  • けやきの村
  • 青松苑
  • 静心園
  • 桃の里
  • 職員募集
  • 相談支援センター
  • サイトマップ
社会福祉法人 けやきの村  〒960-0261福島市飯坂町中野字高田前2-7  TEL.024-542-3275 FAX.024-542-6978

Copyright © 2018 社会福祉法人 けやきの村 All Rights Reserved.

トップへ戻る